プレミアム税理士大久保智の画像
最優先すべきは
いつだって
お客様の満足。

税理士

大久保 智

Satoshi Okubo

税理士
大久保 智 Satoshi Okubo
大学卒業後数字を扱う仕事に興味があり、税理士を目指す。実務を積む中で、単純な会計業務よりも難易度が高い相続案件にやりがいを見出しレガシィへ。相続税の税務調査事前対策や調査対応を得意とし、普段とは人が変わったように厳しい姿勢で臨む税務当局との折衝には定評がある。

変幻自在の対応力

「税理士らしくない」と言われることがよくあります。おしゃべり好きで、ときにはおちゃらけて、税金より人生の話を聞くのが好き。これは私自身が、偉そうな税理士ではなく、お客様に寄り添える人間でありたいと思うからです。一方、税務調査の対応時には、打って変わって毅然とした態度に。将棋の一手を考えるように相手の出方を見極め、理詰めで話を切り返します。相手によって自分を出し分けられるのは、私の強みの一つです。

お客様本位

相続に確かな答えはありません。100人いれば100通りの答えがあり、決断を下すのは私ではなくお客様。ご本人とそのご家族が満足できる答えに辿り着くために、半世紀以上培ってきた私達の経験と知恵が役立つなら何よりの幸いです。そして相続には、終わりもありません。次の代へと受け継がれたとき、また私を頼っていただける。そんな距離感の税理士になることを願いながら、目の前のお客様に真摯に尽くしていきたいと思います。

税理士プロフィール画像の画像

メッセージ

相続税に関するお手伝いとは、相続税の申告だけではなく、相続発生前の現状把握及びそれを踏まえた対策、相続発生時は手続きや進め方の工夫、申告後は税務調査対応や二次相続を踏まえた次の対策など様々ございます。100人お客様がいれば100通りの課題と対策があり、いわばオーダーメイドなお手伝いになりますので、皆様に寄り添ったお役立ちを心掛けてお手伝いをしております。

得意分野

  • 相続税の税務調査事前対策
  • 税務調査対応及び税務当局との折衝

資格

税理士

記事/書籍/メディア関連

  • 読売新聞「終活・生前贈与」
    2020年取材記事
  • 日本経済新聞「マネーのまなび」
    2025年取材記事

セミナー/講師
(相続、ワークショップ、レガシィクラウドなど)

相続税の税務調査のワークショップ

Story

大久保 智がお手伝いした事例

親族の手は、借りたくない。の画像
生前対策 親族問題 死後事務
親族の手は、借りたくない。 不動産会社経営 ご夫妻

詳しく見る