チャレンジできる風土の中でイノベーションを起こしてほしい

レガシィマネジメントグループ代表 天野 大輔

イノベーションは、誰でも起こせる

レガシィには、創業60年という老舗の文化や伝統の中で培ってきたノウハウや、一人ひとりのお客様と
対面することで集積されてきた知恵、新しい領域にも積極的に挑戦することで得られた技術があります。
そうした「既存の知」と「既存の知」とを掛け合わせることで、イノベーションを起こしていきたいと考えています。
私自身、会計士・税理士となる前はSEとしてデジタル分野を得意としており、
当法人を引き継ぐにあたって、先代から受け継いだ歴史とノウハウをデジタルの分野と掛け合わせることで、
それを実現することに取り組んでいます。
イノベーションを起こすことは、どんな人でも可能です。
たとえば、日常の業務の中で発想をすこし変えてみれば、イノベーションにつながるかもしれません。
すると、仕事に新しいおもしろさを見出すことができます。

「ウェルビーイングな相続」と「キャリア」を実現するために

相続には、利他の心が大切です。自分自身のだけの利益を考えるのではなく、
これまで培ってきた経験や知恵・サービスを、お客様のみならず同じ士業の方々や社会へ還元することにより、
レガシィ自身もさらなる成長を遂げることができます。
働くメンバーに対しても、「ウェルビーイング(良い状態)」を持続的に実現できるよう、
一人ひとりの「やりたい気持ち」や個性、挑戦を尊重しています。

私たちは、意欲があれば経験や年齢は問いません。
自分自身にイノベーションを起こしたい人、ウェルビーイングなキャリアを築きたい人、そのための挑戦を辞さない人と、
ぜひ一緒に働きたいと考えています。

TOP
TOP