お問い合わせ

お電話(平日9:00~17:30)

0120-00-8377 メール

【60周年記念キャンペーン】新規会員登録で「相続弁護士養成講座 6巻セット」が60日間無料で視聴できます

レガシィ60周年を記念しまして、5月31日(金)まで、新規会員登録で人気コンテンツ「レガシィPresents 相続弁護士養成講座 6巻セット」(講師:森公任弁護士、森元みのり弁護士、元木翼司法書士。55,000円相当)のストリーミング動画60日間無料視聴キャンペーンを実施しています! 今だけの大変お得なキャンペーンとなっております! この機会に是非ご登録ください。

●レガシィクラウドの『無料会員登録』ボタンから、会員登録をしてください。登録完了後、原則1営業日後に商品の視聴をすることができます。

※クラウド登録の際、職業欄「弁護士事務所」と登録していただいた方のみのキャンペーンとなります。
※新規会員キャンペーンのため、既に会員の方は対象外となります。
※他のプレゼントキャンペーンとの併用はできません。

●「レガシィPresents 相続弁護士養成講座 6巻セット」

【ご相談承ります】顧客の底地の相談でお困りの先生へ

顧客の底地の相談でお困りの先生へ

顧問先のお客様から「相続した底地の扱いに困っている」「底地を所有しているが受け継ぐときに心配がある」等のご相談を受けたことはないでしょうか?
レガシィではこうした相続関連の底地のご相談を承っています。

 

顧客からこんなご相談を受けていませんか?

● 地代が長年上げられず困っている
● 底地を有効活用(売却、建築など)できないのか
● 契約の満了日が近づいてきたが更新する際に更新料を取れるのか、いくらなのか
● 借地人から建物を建替えたいと相談されたがどうすればいいのか
● 借地人が明らかに建物を使用していないが土地を返してもらえないのか
● 底地を相続したけどどうすればいいのか、または相続したくない
● 資産の大半が底地で将来の相続税の支払いが不安

 

レガシィでは、相続に特化した不動産関連業務を行っております。

・不動産仲介業務
・相続不動産コンサルティング(有効活用・物納要件整備・共有整理・遺産分割対策等)
お手伝いさせていただいた際は、お客様からいただく仲介手数料の50%を業務分担料としてお支払いいたします。

[お問合せ]
税理士法人レガシィ
株式会社レガシィ
行政書士法人レガシィ
〒104-0028
東京都中央区八重洲二丁目2番1号
東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー12 階
0120-00-8377

↓↓↓ 底地の相談ご希望の先生はコチラ ↓↓↓
https://forms.office.com/r/YsAuQU7sen

>>>ご相談をお申込みの方にプレゼント中!<<<
● 先生向けストリーミング動画1本
● 【来社限定】レガシィ新刊書籍

 

【相続と文学】代表・天野大輔のYouTubeチャンネル新着「相続と『源氏物語』」を公開しました!

税理士法人レガシィ 代表社員税理士 天野大輔のYouTube新作動画を公開しました!
今回のテーマは、「【相続と『源氏物語』】光源氏は本当に利己的なのか?相続を考えていないのか?」です。

<代表・天野のコメント>
今回はとうとう日本文学の大傑作、2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」で話題の紫式部が著した『源氏物語』です。
普段相続のお仕事をさせてもらって感じるのは、利他の精神を持っている方は相続をスムーズに進めることができるのですが、利己的になってしまうとなかなかうまくいかないことが多いというもの。
「源氏物語」の主人公光源氏もプレイボーイぶりを見ると利己的だなぁと思いつつも、そう単純ではないところが面白いところで、相続的な考えを持てる利他の精神も感じられます。
ではどのあたりが?

以下の3つのポイントを中心に解説していますのでぜひご覧ください!
①変えられない人生を変えようとするところが利己的
②養育において利他的
③総合的には利己的利他

【相続と文学】天野大輔 公式チャンネル
⇒YouTubeチャンネルはこちらから!

【相続と文学】とは?
「相続×文学」をメインテーマに、文学専攻の相続専門家である税理士法人レガシィ 代表社員税理士の天野大輔が、相続と文学の2つの観点から文学作品を解説し、作品自体の魅力と、登場人物や作者に学ぶ『人間の抱く感情の大切さ』を発信するチャンネルです。

【新書籍出版】本日3月4日「最新版 やってはいけない『実家』の相続」が出版されました

本日3月4日、青春出版社より「最新版 やってはいけない『実家』の相続」が出版されました。
2015年に発売された書籍の改訂版となっております。

▼詳細はこちらをご覧ください。
https://www.seishun.co.jp/book/24016/

相続のルールが大きく変わる今、「実家」の相続対策は待ったなし! 2024年4月には相続登記の義務化がスタート、それ以外にも「管理不全空き家」の要件が厳しくなったり、「空き家譲渡特例」の適用期間が延長されたりと、日本中で空き家が増えるのに伴い、不動産の相続にも変化が起きています。日本一多くの相続を見てきた相続専門税理士が、損しない、モメない「実家」の相続のポイントを解説します。

【最新版】やってはいけない「実家」の相続

【2024年3月13日 更新】
丸善 丸の内本店:新書週間ランキング 第1位(2024/2/29~3/6)
紀伊国屋書店 梅田本店:新書週間ランキング 第1位(2024/3/4~3/10)

【2024年3月27日 更新】
日本経済新聞に広告が掲載されました。

20240327nikkei

Amazon 青春新書インテリジェンス カテゴリでベストセラー1位になりました。
240327amazon