お問い合わせ
お電話(平日9:00~17:30)
フリーダイヤル
メール
MENU
税制改正の情報は要点を話して伝わりやすく
税理士法人ゆびすい 税理士 天谷 翔
税務の情報提供、特に「税制改正」となると、お客さまに話す場合、 結構なボリュームになり、内容も複雑、なかなか伝わりづらい状況となります。 一方で、経営者の税理士への不満は「コミュニケーション不足」が多く聞かれるそうです。 税制改正は絶好の機会。ゆびすいではどのように伝えているのでしょうか?
皆さんのお役に立つように大公開します!
税理士法人レガシィ 士業支援事業部 資産税部 第12グループ 今村 満也
「しまった!」実務上、どうしても出てきてしまう失敗事例。 相続専門のレガシィで、数多くの相続業務を行っていてもミス自体はなかなか無くなりません。 今回、皆さまのお役に立てればと思い、実際のミス事例と事前に知っておきたい防止策をお話しします。
DESは経営者が元気なうちに、本来の目的「再生」で!
税理士都築巌事務所 代表 税理士・行政書士 都築 巌
DESは必ず債務消滅益課税が発生すると思っていませんか? 都築先生は、DES本来の「再生」という目的で使われる場合、債務消滅益課税は発生しないと言います。 今回は「DES」の本来的な使い方、債務消滅益課税が発生しないケースについてお話しいただきました。
借地権に長年向き合ってきた弁護士が教える実務のルール
吉田修平法律事務所 弁護士 吉田 修平
専門家であっても中々理解することが難しい借地権。 借地借家関係を得意分野とする吉田修平先生が、法律の成り立ち・歴史から丁寧に借地権について、また借地に関して発生する実務上の問題について、解説。 原則(民法)と例外(借地借家法)を押さえ、「要するにこういうこと」が分かる講座です。
医療法人の新提出義務資料 講師が先行して記入例開示!
新矢税理士・行政書士事務所 税理士・行政書士 新矢 健治
「医療法人の経営情報の調査及び分析等」のため、 医療法人が経営情報を都道府県に提出しなければならない、という制度が2023年8月より始まりました。 最短で3カ月後の11月から提出が必要です。 特に2024年3月決算は一番該当法人が多い初めての提出。 混乱が予想される中、乗り切る術は……?
インボイス導入後初の「決算・申告」 注意するのは「ココ」!
令和5年10月開始の「インボイス制度」様々な「こういう時はどうする?」が発生しているのではないで しょうか? また、インボイス制度が開始され「申告」も始まっており、申告時に気を付けるべき点が色々あります。 今回は、インボイス導入後の迷ってしまう点、そして「決算・申告時」の注意点を解説しました。
手続きの期限管理ができるツール付き!
税理士法人ゆびすい 税理士 吉田 卓司
承継計画の提出期限が2年延長された事業承継税制。 承継計画の提出漏れについては、引き続き税賠リスクをはらみます。 本講演では、税制改正のポイントと講師が実際に、お客様への説明、情報提供、スケジュール管理をどうしているのかを説明しています。
物流・運送業者への「2024年問題」直前アドバイス
杜若経営法律事務所 弁護士 岸田 鑑彦
トラックドライバーの時間外労働の上限規制が2024年4月1日開始と迫ってきています(2024年問題)。 そこで今、物流・運送業者に対して、賃金制度見直し・労働時間管理等どのようなアドバイスができるか。 最新動向を踏まえて、労務弁護士の岸田鑑彦氏が解説します。
確定申告を早めに終わらせ 決算業務に備える!
湯沢会計事務所 代表税理士 湯澤 勝信
今年の確定申告に必要なポイントを、たった180分で解説しています! 本講演で早期に研修を開始すれば、余裕をもった進行が可能です。 また、作業開始前に全体像と改正点を把握することでミスや余計な確認時間をなくすことができます。
税務調査が来ないのには、理由がある!
書面添付制度の様式が、令和6年4月1日から変わります。どこが変わるのか? そして、そもそも書面添付制度に効果があるのか?書面添付を始めてから税務調査が激減したという湯澤勝信先生に解説いただきます。