2024年、「ファミリービジネス」としての事業承継をどのように行っていくかに関し、レガシィ代表の天野大輔が動画・音声セミナーでお話しさせていただき、リスナーの皆さま方よりご好評いただきました。
今回、同テーマでお悩みのより多くの方に、自身の経験をお話しし、より良い方向へ向かう一助としていただきたい、との天野の想いから、本動画・音声セミナーをお聴きになった方を対象に、無料相談を受けさせていただいています。
動画では、極めて個別的なこの課題をノウハウに落とし込むことは可能なのかを解説。そこで、天野大輔が注目したのが「母」です。「え?」と思われる方もいらっしゃるでしょう。頷くべき理由がそこにはあります。
現在動画と音声は、配信に限りレガシィクラウドオンラインにて無料でご提供しております。この機会にぜひ一度、視聴いただければと思います。
【商品についてはこちら】
https://www.legacy-cloud.net/products/detail/4380
【無料相談について】必ずお読みください
■無料相談は上記商品を視聴いただいた方が対象となります。なお、無料相談のお申し込みは、商品レジュメのQRコードよりお願いいたします
■「ファミリービジネスにおける経営面の事業承継」のご相談、遠慮なくお寄せください
■「ファミリービジネス経営者・オーナーの方」、「アトツギ(後継者・後継者候補)の方」、「士業の方(ご自身またはお客さまがファミリービジネス)」でお困りの方、大歓迎です!
■相談時間は30分を目安とさせていただきます
■オンラインか弊社オフィス(東京都中央区八重洲2ー2ー1 東京駅直結徒歩5分)でお受けいたします
【講師プロフィール】
税理士法人レガシィ 代表社員税理士・公認会計士/株式会社レガシィ 代表取締役社長
1979年生まれ。2005年慶應義塾大学大学院文学研究科修了。
同年大手情報システム会社(現:富士通Japan(株))でシステムエンジニアとして勤務。
10年公認会計士試験合格。11年監査法人(現:みつきコンサルティング)に入所。上場企業・上場準備会社等の会計監査・内部統制監査を主任として担当。事業再生、組織再編コンサルティング、M&Aコンサルティング(企業価値評価、財産デューディリジェンス)、セミナー講師、原稿執筆等などの業務を経験。
15年税理士法人レガシィ入社。相続実務、採用、BPRに関与後、事業承継コンサルティング、情報戦略部門に注力。士業向けプラットフォーム「Mochi-ya」や「相続のせんせい」等を企画・開発。21年現職。