2020.10.7 消費税の輸出物品販売免税について その1
今日から3日間は、消費税の輸出物品販売場における免税制度のお話しをします。
皆さんは、よく街中の店頭で「免税対象店」などと大々的に掲げているお店を見たことはありませんか?
数年前に消費税法の改正があり、輸出物品販売場における免税制度が大幅に改正されたため、このような免税店がたくさん増えてきています。
インバウンド効果を期待して創設された制度ですが、制度の内容としては、以前このブログに書いた「消費税の輸出免税取引」(※)とほぼ同じです。
国内での外国人訪日客に国内消費を増やしてもらうため、一定の要件を満たした場合に消費税を免除するというものです。
※消費税の輸出免税取引については以下をご覧ください。
記:資産家を応援する相続の専門家:税理士法人レガシィ 大友 智 4424
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)