2019.3.1 ITリテラシーの高い経営者を目指して その1
2019.3.1 | カテゴリ:相続応援日記, 代表・天野隆のブログ
自己紹介をする時に20代、30代は「公認会計士・税理士の天野隆です。」
と言っていました。
40代、50代は「相続専門家の天野隆です。」と言っていました。
そして今は「ITリテラシーの高い経営者を目指している天野隆です。」
と言っています。
60代でこんなことを言う人は珍しいと言われ、その気になっています。
これは藤原和博さんの影響が大きいと思われます。
自己紹介の時にどう言うかのプレゼンテーションがその人のイメージを決めると言われています。3つすべて言いたいところですが、時間の関係上言えない場合は3つ目のところだけ言うわけです。
記:資産家を応援する相続の専門家:天野隆。4037
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)