2018.12.27 新書籍の執筆完了です。その1
2018.12.27 | カテゴリ:相続応援日記, 代表・天野隆のブログ
医師・歯科医の相続という書籍です。
2019年1月中には出版される予定です。
出発点は「やってはいけない「長男」の相続」(2018年8月発刊)を
執筆しているとき、2018年の2月ごろでしょうか?
青春出版のヒット作を連発している編集者深沢さんとの会話からです。
(天野)多くのヒット作品を編集されていますが最近多いのはどんな書籍ですか?
(深沢)健康関係のニーズがあるので医師の方の執筆の書籍が多いです。
(天野)そう言えば相続専門のレガシィでも最近多くなっているのが医師の相続です。
(深沢)そうですか!そう言えば医師の方からも同じ質問をされて相続の書籍がヒットしたと反したところ興味があると言われたことが多いことを思い出しました。
(天野)医師・歯科医師が準備で読む本良いのですが、医師・歯科医の配偶者、もしくは子供が相続時に読む書籍があってもいいですよね。
(深沢)一度企画書にまとめてみます。
(天野)目次案を考えます。
と言うことでトントン拍子に話が進みました。
企画段階トントン拍子の書籍はヒットするというのが私の経験則です。
記:資産家を応援する相続の専門家:天野隆。3998
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)