2015.12.29 ゆく年2015年。くる年2016年。その1
2015.12.29 | カテゴリ:相続応援日記, 代表・天野隆のブログ
2015年は税理士法人レガシィにとって相続税改正による申告業務が増えることに対する準備が適切だったかどうかを確かめる年でした。
2010年12月に発表された税制改正大綱で相続税の基礎控除の減額がわかりました。それからが必死でした。日本一の相続税申告書の数を手掛けているレガシィにとっては、ともかくお客様とお客様を紹介してくださる恩人の顔をつぶさないことが何より重要なことでした。
準備は多方面、いくつもの仕組み及び2014年の年末には一応の準備が整いました。
レガシィはちょうど設立以来50周年を迎えていました。
とはいえ今年の初めは不安がいっぱいありました。1月に相続が発生された方が3月から増えることが想定されていました。3月、4月、5月と想定通りのお客様数が確認でき、パニックにならない事が確認されました。
想定内でうまくいきそうだと実感したのは秋に入ってのことです。
準備が適切だったと実感できました。
今年もこのブログを読んでいただきありがとうござました。
この稿の続きは1月4日から開始します。
良いお年をお迎えください。
記:資産家を応援する相続の専門家:天野隆。3266
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)